ハッピーヒル発泡スチロールに移植しました。
こちらはハッピーヒルという稲の品種です。
宮古島でも米が育てられないかと実験中です。
家を引っ越してまだ畑もないので、とりあえず発泡スチロールに移植です。
この品種は福岡政信さんという、
自然農法の産みの親といわれる方が
作った品種で、自然栽培向きの品種と言われています。
こちらを野口のタネさんで購入して今年の5月に植えました。 晩成品種のようで、成長は遅いですが確実に育っています。水田じゃなくてもちゃんと育つようです。
とりあえず、今年は種取り用に育てて
来年畑にも植えれたらと思っています。
コメント