宮古島滞在期。オジィの畑を手伝う
今日は宮古島に来て友達になったオジィの畑を手伝いました。朝ごはんを作っていると、オジィが家に来て、
「いまからほうれん草の収穫をするから手伝ってくれないね?」
と、あわてて朝ごはんを食べて畑にむかいました。
畑につくとオジィのいうとおりに収穫作業。
生き生きと育つほうれん草に感激。まわりにあるにんじんなんかも一緒に収穫しました。
2時間ほどで作業は終了。
そしたらオジィが
「好きなだけ野菜をもらっていきなさい。」
というので、にんじん、トマト、ねぎ、ほうれん草、かぼちゃなど
い〜っぱい野菜をもらいました。
バイト代がわりに野菜をいただいた感じですね〜。
そのオジィはとても面白い人で、
「若いころボリビアに移住して、最初の15年ぐらいは農業して、
あとは女の人をナンパしてたさ」
など面白い話をバンバンしてくれます。
そして、オジィ曰く宮古でうまくやっていくには、酒が飲めるか、
おしゃべりが上手かどっちかがないとやっていけないさっということです。
自分は酒しかないっすね〜。ちなみにオジィは下戸だそうです。
こんなおもしろいオジィがいるのも宮古島のひとつの魅力ですね。
まだまだ、もっといろいろな人と出会えたらいいな〜。

コメント