2015年1番恐ろしい「あさまさんさんかんのんれい」
嫁が夢を見たそうだ。夢の中で、「あさまさんさんかんのんれい」と
唱えられていたって。
綺麗な女の人がでてきたそうな。
夢が覚めて、その「あさまさんさんかんのんれい」を
ネットで検索しようと、
iPadでそのワードを打って検索をかけた瞬間、
「ああああああああああああああああああああああ」
みたいな感じで言葉が変わって、
iPadが制御不能に
いきなり、音楽が流れたり
勝手にアプリが立ち上がったりしたそうだ。
これはただのiPadのバグだと信じたかった嫁は
眠っている私に
「ちょっとiPhoneをかして!」
と言ったら、ねぼけていた私はおもちゃの電車を渡したという・・・。
そして、下の子も起きてきてあやしたりして
その日は眠ってしまった・・・。
そして、朝起きてiPadを触ってみると、
通常通り動いていたのでした。
その話を興奮して話をする嫁。
ふ〜んといった感じで 聞く私。
その興奮具合に感化されたのか、
長男がその日から
「あさまさんさんかんのれい」と唱えるようになってしまった;
しまいには絵を書く始末。
それがこの絵。

この絵の太陽の下あたりに「あさまさん・・・」があるようです。息子曰く。
しかし、「あさまさんさん・・・」
いったいなんなんでしょうね〜?
詳しくは嫁ブログのほうから
http://pinky27.blog.jp/archives/1043924976.html