結局、コツコツやることが1番の成功の秘訣なんだろうな。
今日、いつもお世話になっている。ボスとの会話。
「おれは汚いの大嫌いだ。」
「ちょっとでも嫁がものを出しっ放しにしたり、片付けないだけでも、
おれはそのものを投げて捨てる」
って。
ボスは掃除好きだ。
車が大好きで、自分の乗る車は常に綺麗にしている。
このボスはけっこうなお金持ち。
ダンプカーも3台持っているし、他に車も10台ぐらいは持ってるんじゃないかな。
「お金は回すもんだ」
「自分がいいと思ったら、高い車でも乗った方がいい」
「男として生まれたんだったら、いつ死んでもいいぐらいの覚悟で何でもやれ」
とかボスの語録は数限りない。
ただ、そんなボスで1番自分が目につくのは
なんでもコツコツやってるところなのだ。
車のメンテナンスは毎回乗る前に欠かさないし。
常に綺麗にのるように気を配っている。
車を掃除する様も丁寧で身が入っている。
だからこそボスはここまで成功できているんだろう。
結局コツコツやることが1番強くて大きなものを作りあげるんだろうな。
そう思った今日のボスとの会話だった。
コメント