宮古島三日目。体調をくずす。
宮古島、三日目体調をくずしてしましました。なにかずっと吐き気をもよおしておりました。
嫁さんに手当てしてもらってだいぶよくなりましたが、
今日はブログ書くのもほどほどにして、
お休みしたいと思います。
ゆっくり静養いたします。
会社は(短期保有)株主のものではない、と、IRRやらROEのような数字重視、短期利益重視の考え方を徹底的に批判し、新しい資本主義として公益資本主義を唱える。
「会社は株主のものである」と言われたときに感じたあの何とも言えない違和感・不快感は、やはり人としては自然な感情だったんだ、と少しばかり安心したりして。
経営の在り方に疑問を持っていたがUSAでなく日本経営の自信を与えて頂いた。
日本文明を自覚しその価値観へ日本は大きく転換する時期です。
政治家、若い経営者には絶対に読んでほしい。日本の今後半世紀を視野に、視点を変えた価値観について考え、議論して欲しい。
日本の若い世代(20代)に自身と希望を持ってもらうために読んでほしい。