久しぶりの沖縄の冬に感じたこと。
久しぶりの沖縄の冬。毎年、春か夏それか秋に帰っていたからもう7年ぶりぐらいになるかもしれない。
というか「こんなに暑かったけ?」
それでも時より涼しい風が吹いて、日差しも温かくて、心地いい。
なんかもう「で〜じ最高!」です。
沖縄に帰ってくるたびに思う、
「こんなにいいところだったけ?」って
耳に入ってくる沖縄ことばの響きにさえ癒されている自分がいる。
それは多分、自分が半分以上ナイチャーになってしまった証拠かもしれない。

今日の朝は近所を散歩した。久しぶりに歩くと色々変わっていたり、
変わっていなくて安心したり。
帰ってくるたびに住んでた頃にはわからなかった沖縄の新しい一面を見ることができる。
それは人間関係も同じなのかもしれない。
ずっと一緒にいると見えない部分も離れて久しぶりに会うと、ちがった一面が見える。
それは一緒にいた頃にもその人が持っていた部分かもしれないし、
離れている間に変わって成長した部分かもしれない。
どっちにしたってその発見はうれしいものだ。
そんなことを想いながら、また新たな沖縄探しの日々を過ごせていければなって、
想っているわけさ〜ね〜。

photo by 沖縄の無料写真素材あじま〜