アーカイブ

2011年01月

カテゴリ:
昨日に引き続き、GoogleAppEngineを試します。
GoogleAppEngineについて色々調べてると、GoogleAppEngine製のブログエンジンがあるということだったで、早速試してみる。
試してみたのが、最も評判の良さそうだった、capedialog
http://code.google.com/p/cpedialog/

上記サイトからファイルをダウンロードし、GoogleAppEngineの管理画面からアップロード用のアプリケーションを作成し、先ほどダウンロードしたファイルの中のapp.yamlのアプリケーションIDの部分を管理画面から作成したアプリケーション名に書き換えてあげて、
ターミナルから
appcfg.py update アプリケーション名でいけた。
多少、時間はかかりましたが、無事アップロード完了。
http://saniman32.appspot.com/
こんな感じでできました。

あとは中身をいじってみる感じで、
そこらへんはリファレンスみないとわからなさそう?

ってな感じで今日はここまで。

カテゴリ:
Pythonも本当にちょっとかじったぐらいで「みんなのPython」を電車で読んでたぐらいでしっかり理解できていない、
そしてなによりも実践が一切ないなかで、GoogleAppEngineに挑戦してみようと思います。

ちら〜っと掲示板ぐらいはできた。。。ってかDEMOをアップロードしただけ。。。
http://roomnippon.appspot.com/
でも、やっぱりやってみたい!タダだし!!盛り上がってる気がするし!!

ってな感じで序章?でした。(短っ!!)

WordpressのECサイト構築プラグインWelcartを試してみる。

カテゴリ:
わたくし、前回EC-CUBEをインストールしてECサイトの構築を試してみたのですが、
これがなかなかうまくいかず途方にくれていた所で、
めげずにWordpressのプラグインでECサイト構築できるいいやつないかな?という発想が湧いてきまして。
調べてみたら、何件かでてきたのですが
まず、最初にひっかかったのが、WP-ecommerce
しかし日本語化が進んでないようで断念。(http://blockworks.jp/archives/530こちらのぺーじで日本語化ファイルを配布してるようです。)

そして、たどり着いたのがWelcartでございます。
こちらは日本語化も進んでおり、なんとクレジット決済まで対応してるじゃありませんか!!
こちらを試してみないことはありませんね。導入方法は下記に詳しく記載してありました!
http://www.welcart.com/wc-flow/

そして実際にWordpressからプラグイン検索で追加。
入れてみますと、管理画面の左のサイドバーにWellcartShopとWelcartManagementバーがでてきます。


ちょっと試してみて少しわかりづらかった部分が商品画像の登録の部分です。
調べたらこちらに登録方法とルールが書いてあったのですが、ポンポンポンと直感的に触って言った際にうまくできなかったので気になりました。
あと、メール設定の部分ですね。はじめから定型があるとすごい助かると思いました。
(何項目もある返信や受注確認メールがオール空だった。。。)
こちらはプラグイン開発などでできるのかな?

なにはともあれ色々設定をして試してみまして、すんなりECサイトの構築ができそうな予感です。
いや〜本当にWordpress様ありがとうございます!!
これからもWelcart試していってまたこのブログでも紹介していきたいです。

カテゴリ:
ただいま、私BuddypressでSNSサイトを構築中であります。

BuddypressというのはWordpressのプラグインでこれを導入することで、
WordpressでもSNSサイトが作れちゃうとう画期的なものでございます。
インストールの仕方など下記サイトなどに詳しくのっております。
http://www.webcreatorbox.com/tech/wordpress-plugin-buddypress/

SNSサイトといっても、Mixiのような完全クローズドなSNSではなく
どちらかというと、TwitterライクなSNSでありますね。
まぁBuddypressで構築すると必然とそうなりますね。
プラグインなどで完全クローズドにもできるようですが、おすすめはしてないようです。

ブログを書いて、さらにそのサイトをSNS化してしまおうなんてWordpress、
そしてBuddypress開発メンバーはなかなか粋なことをいたしますなぁ。

そんなこんなでただいま構築中なのですが、
我ながら中々いいサイトに仕上がっているんじゃなかと、少し手ごたえを感じております。

これができるのも本当にWordpress様のおかげですね。ありがたいです。
そのサイトはアップ次第このブログでも紹介いたしますので、どうぞ楽しみにしていてください。

カテゴリ:
仕事の案件で今後ECサイトの受注がでてきそうなので、
まずテストがてらEC-CUBEをインストールしてみました。

FTP経由でやるのが面倒だったので、
SSH経由でやってみましたが、うまくできず。(コマンド覚えなきゃ・・・)
WordpressはSSH経由でできたのに・・・

てな感じで結局こちらを参考にFTP経由でインストール。。。

しかし、http://example.com/install
にアクセスしてもサーバーエラーが!!

調べたら(さくらだけなのか?).htaccessファイルを削除しなければならないらしく
削除したらすんなりインストール画面が写りました。

んでインストール完了!
よし管理画面からログインだぁ!!ってな感じでIDとPASSを入力してエンターボタンを押したら
なんど「サーバーエラーが発生しました。*******←ここらへんはよく覚えてません」

こちらも調べましたら、インストール時にデータベスの初期化画面で「データベースの初期化処理を行わない」に
チェックをいれちゃうとなるようで、再度インストールし直すと無事ログインできました。

ってほっとしたのもつかの間、管理画面を色々みていたら
なんかボタンを押した拍子に Parse error: syntax error, unexpected T_STRING in www/data/cache/mtb_constants.php on line 166 というエラーが!

この時点でぼくは使うのをあきらめて検索エンジン経由でかちびと.netさんの下記に記事に辿りつき記事をながめながら途方にくれましたとさ。。。
http://kachibito.net/software/17-e-commerce-cms.html

カテゴリ:
私自身もWordpressに出会い、Wordpressに惚れこんでいるひとりです。

今求められているお客さんからのニーズ、ウェブデザイナーとしての取っ付き易さ。
そういった点で自然とWordpressに引き寄せられていったような感じです。

私がウェブを始めた今から5年前ぐらいはCMSといえばMTみたいな感じで、
まだまだHTMLやCSSの知識が乏しかった自分自身からはCMSを構築すること自体ハードルが高くて、
とりあえずMTの本は買ってはみたものの、殆ど理解できず本棚の奥にしまったままになってしまったほどでした。

そして、それから仕事でHTML+CSSの知識もしっかり身についてゆき、
実際にPHPでの案件も増えていきPHPへの知識ちょっと身についてきたあたりにWordpressは自分のアンテナには
引っかかってきたと思います。その他にModxというCMSも試してみたのですが、なんかしっくりこず放り投げてしまいました。

Wordpressは本も買いましたが、本がなくてもフォーラムや検索エンジン経由のHowtoブログなどで自然に習得することができました。

そして、今現在お客さんに新規でサイトを構築する場合、私はほとんどの場合Wordpressをオススメしています。
Wordpress?なんじゃそりゃ?ってなお客さんがほとんどですが(笑)
自分が管理をしやすいということもありますが、やはり簡単に動いているサイトを作れるという所がでかいと思います。

そして地方の中小企業などはやはり予算に限りがあることもありますので、そういった意味でも開発工数を減らすことができ、
機能的なサイトを構築できるWordpressをオススメするわけです。

そして自分自身まだまだWordpressは進化するとおもいますし、自分のレベルもまだまだなので、
これからも日々、Wordpressマスターになれるように打ち込みを重ねれればと思います。

カテゴリ:
デザインはtwentytenを改造したもので作りました。

Breadcrumb NavXT
パンくず作成用に。インストールして、表示させたい所にタグを記述するだけ。
設定画面より、ホームに表示する・しない等色々設定が可能。下記サイトに詳しく記載。
http://wordpress.rambler-style.com/2009/0220002127/

Contact Form 7
お問合せフォームに。

Thumbnail For Excerpts
ブログ一覧のExcerpts(要約)の各記事の画像を表示。

WP-lightpop
サイト内のリンク付きの画像をクリックした際にlightboxで表示。
プラグインを入れてターゲットを設定するだけでできちゃう。

WP-PageNavi
こちらはブログ一覧のページ送りをちょっとかっこよく機能的にできる。
プラグインを入れて表示させたい所にタグを記述するだけでできる。下記サイトに詳しく記載。
http://wp.mmrt-jp.net/plugin-japanization-project/wp-pagenavi/

Google Maps Anywhere
GoogleMapsを投稿画面から簡単に挿入させることができる。
プラグインを入れてGoogleMapsAPIを取得してそのコードを入力してあげるだけ。あとは投稿画面にアイコンが表示されるので、そこから簡単に投稿できちゃう。

Qwerty Admin Panel Theme
お客さんに納品用に管理画面をカスタマイズ。ログイン画面のロゴ画像。管理画面全体の配色の設定ができる。
自分の場合これだけでは足りなかったので、実際にCSSを少しいじりました。

Role Manager
お客さんのユーザー用に投稿の権限を細かく設定。
自分の場合はお客さんに「投稿者」の権限を与え、カテゴリーの追加、削除の権限を追加しました。

WordPress.com Stats
アクセス解析。Wordpress.comのアカウントを作る必要あり。

Google XML Sitemaps
プラグインを入れて、サイトマップ作成のリンクを押すだけでサイトマップができ更に検索エンジンに通知までしてくれるすぐれもの。

HITS- IE6 PNGFix
最後にIE対応で上記インストール。IEでも透過PNGが表示できるようになります。

いれたけど、削除したもの
Google Analytics for WordPress
なんか使いにくく、英語だったので削除しました。結局手動でやりました。

自称’創る人’ことサニマンのブログです。

これからウェブに関する情報など色々綴っていきたいと思います。
よろしくお願いします。

このページのトップヘ

見出し画像
×