カテゴリ:
いまどきWEBデザイナーはWordPressもjQueryも出来て当たり前なの?
こちらの記事を読んで、自分が前回書いた記事にグラフィックデザイナーがコードを書けるようになるには?といった内容を書いたのですが、書けるようにならなくてもいいじゃんってのもアリだなぁと思って色々書いてみたいと思います。
デザイナーが全部できる必要はない

これは確かにそうですよね。こちらの記事にも書かれていたのですが、全部できなくても確実なデザインをあげてくれるデザイナーなら、そっちのほうがお客さんやディレクターなど仕事を依頼するほうからも重宝されますもんね。



逆に全部ある程度まんべんなくできるけど、あげてくるデザインがいまいちパッとしないと使うほうも使いにくいかもしれませんね。

一方でメリットのほうもあげてくれています。
(デザイナーが何でもできちゃうと)打ち合わせそのものも楽になるでしょう。なんせ一人に説明すれば済んでしまうので、ディレクターさんは同じ様な仕様の話を何度もしなくて済みます。

これも確かにそうだと思います。わからない場合だと「プログラマーに確認してみます。」ってなって、もう一度そこから仕様を詰めたり、できると思って受けたら実は難しかったみたいなことも発生しちゃうかもしれません。ただそこはプログラマーも含めた制作メンバーで打ち合わせに向かえば、防げることかもしれませんね。



あと、これは自分がまだコードを書けないときにコードの書ける先輩からも言われたことがあるのですが、
細かな事を知らないからこそ作れる物がある

下手にコードを書けるようになると、奇抜だったり、誰も考え付かなかったようなデザインを作れなくなるんじゃないか?っていうことだと思うのですが、それもすごくわかります。

自分もそんな感じで誰も考えつかないようなデザインというか、すごい発想のデザインを作ってくるデザイナーさんがいたらそんな人と一緒に仕事してみたいなぁとは思います。

自分なんかはコードが書けないころに作ったデザインなんかを見返してみても、まぁ平凡でありがちなデザインを作ってるな〜って思いますもんね。ひたすら人真似でしたね。なので、自分は奇抜さよりも使いやすさのほうを意識してデザインするようになっていきました。



あと、やはり自分がコード書けるようになりたいって強く思った理由のひとつに、コードが書けないとサイトのデザインの何から何までもPhotoshopで作らないといけなくて、それをプログラムを書く人に見せてこんな風に作ってくださいって支持するのがめんどくさかったってのがあります。これHTMLで書いてブラウザで表示させてしまったほうが早くね?って思って、めんどくさがりな私はコードを書ける技術を渇望しました。

めんどくさがりな人ほどコードを書ける技術ってのはありがたいことかもしれません。

そして結論としては
(何でもできれば)BestかもしれないがMustではない。

まぁこれも考え方やその人の得手・不得手など、色々でいいんじゃない?ってのは自分も同意見です。そして記事の最後にも書いてあるのですが、まずはお客さんに恵まれることが一番の幸運じゃないのかな?ってことですよね。



仕事のなかで求められることに応えていった結果、今の技術を習得していた。ってのも結構多いのではないでしょうか?そして、それはお客さんの求めることなので必然的に社会的にも必要性のある技術になるのではないでしょうか?ただそれも時代とともに変化しますので、その波に上手に楽しく乗って、お客さんにもどんどん新しい提案をして作っていければ制作者冥利につきるのかもしれません。

まぁ自分は一度コードを書く快感を覚えてしまったので、もっともっと書けるようになりたいって思いながらいつも仕事してます。変な話し、めちゃめちゃコード書けるようになってオープンソースのプロジェクト立ち上げて大成功してGoogleやFacebookからスカウトが来ても断って・・・みたいな妄想をしてしまうぐらいです。てかこうゆう人は本当にいるんじゃないですかね?

まぁそれは完全にただの妄想ですが、やはり世界と闘うには「個」の力をのばさなければいけませんね。目指すはビッグクラブですよねやっぱり。



まぁ自分の想いをまとめると、
「もっと上手くなりたい」

by 中村俊介(横浜F・マリノス)

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/111646.html
ってことですね。

こんな締めですいません(^^;)